2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

次世代PHS(XG-PHS)の技術解説

暇?人さんのところで、次世代PHSの技術解説がなされています。必見です。 次世代PHS完全解説

2.5GHz帯割当に関するまとめ記事について

ついに決着がついた2.5GHz帯割り当てをめぐる闘い モバイル-最新ニュース:IT-PLUS上記の記事にて、今回の2.5GHz帯の割当についてのまとめがなされています。 おもしろいのは、ウィルコムについて。 ■背水の陣だったウィルコム今回の決定に一番安堵しているの…

2.5GHz帯割当、KDDIとウィルコムに決定。

当然といえば、当然ですが。2.5GHz帯の割当は、KDDIとウィルコムに決定したようです。(参考リンク2:WILLCOM NEWS | 祝!ウィルコムに2.5GHz帯割当決定!答申下る ) で、ドコモとソフトバンクはLTEをがんばってください。これで、「LTE2陣営」対「BWA(Wi…

いよいよ明日2.5GHz帯割当発表

いよいよ明日、2.5GHz帯の割当が発表となります。 今になって、総務省に要望書などを出している人たちもいるみたいですが、予定通りにいけば、明日となるようです。 暇?人さんのところで、発表が延期になるとの懸念が示されてもいますが、はたして明日発表…

Ad[es]新規無料!?

ウィルコム、年内の新規契約に限りAdvanced/W-ZERO3[es]を実質0円に | 携帯 | マイコミジャーナル え〜?(−−; まぁ、これで制限のないネット環境が欲しい方は是非。

WindowsMobile(W-ZERO3など)とMacとの同期ソフト

ウィルコムのザ・スマートフォンであるAd[es]には、OSとして、WindowsMobile6が搭載されています。 そのもっとも本質的な機能として、PCとのデータ同期・相互移動があります。PCで、Windowsを使っている場合、ActiveSyncという同期ソフトが付属しているので…

那須〜会津でウィルコム

先日、那須〜会津若松まで旅行に行って参りました。毎度の事ながら、知らないところにいくと、ウィルコムアンテナが建っているかどうかが気になってしまう私です。で、那須〜会津あたりまでを見ると、結構つかえるんですね、ウィルコム。 見た感じだと、人口…

イーモバイル、ドコモとの音声ローミング提携

GIGAZINE - イー・モバイルが音声通話参入、全国で利用可能にというわけで、イーモバイルとドコモの音声ローミングが、来年3月より開始となるようです。 料金体系などは、まだすべて不明とのことです。 料金や端末次第で、さらにウィルコムは窮地に追い込ま…

2.5GHz帯割当決定日が決定

29a TODAY 泣くのか、泣き崩れるのか、審判は21日!NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース−各分野の重要ニュースを掲載WILLCOM NEWS | 2.5GHz帯、ウィルコムに内定との報道 ウィルコム関連ニュース情報サイト次世代無線免許、KDDIとウィルコムに・総務…

書き忘れ

昨日の記事で、すっぽり書き忘れたことを。 っていうか、これをメインで書きたかったのに、なぜ忘れたオレ。 というのは、androidについてです。 androidというのは、Androidとは、GoogleおよびT-Mobile、HTC、モトローラ、日本からはKDDIやドコモを含む世界…

通常音声端末のOS選択

携帯電話の端末に搭載されるOSは、現状、世界のほとんどの端末が、SymbianOSが主流(シェア70%)となっています。 日本のNTTドコモにおいても、NECとPanasonic以外の端末は、ほとんどSymbianOSになっています。それと双璧をなすOSとして、Linuxがありますが…

次世代PHSでのW-SIM

おそらく、次世代PHS用のSIMは、現行のPHSとのデュアルSIMになるはずです。(初めは「DD」用などのデータのみかもしれませんが) そして、次世代PHS対応SIMスロットは、その速度を活かすために、高速のものに切り替わるはずです。ということは、SIMへのアク…

W-SIM構想

ウィルコムのコアとなる戦略ともいっていいであろう「W-SIM」構想ですが、あまり一般的に認知されてはいません。 あまりはっきりと認知させないほうが良いとのウィルコムの判断なのかもしれませんが、惜しいと思います。とはいえ、ウィルコムの市場規模から…

テンプレートデザインを戻しました。

気分を一新しようかと、新しいのにしてみましたが、やはり、このテンプレートデザインが落ち着くみたいです。

もっともな指摘

2chより 156 非通知さん sage 2007/12/09(日) 18:49:39 id:c9DOeM/s0 結局ウィルコムがここまで落ち目なのは インフラのせいだと思う。 いくらマイクロセルネットワークをアピールしようが ユーザーにはまるっきり関係ない。 現実的に遅くて狭いエリアを…

(再掲載)ITMediaのソフトバンクモバイル副社長松本氏へのインタビュー記事について

ITMedia:2.5GHzの割当で落選するとは夢にも思ってないという記事について この記事は、Impressの記事と同じ方へのインタビューで、内容も酷似しています。(この記事については、こちらへ) 我々の主張に何か間違いや誤解があるなら、ぜひ指摘していただきた…

もう一つの理由:危惧

もう一つの理由は、もうちょっとウィルコムを応援したいという気持ちになってきたということです。 現状、ウィルコムが置かれた状況は、危機と言っても良い状況です。そして、私は、一つの危惧を抱いています。ウィルコムの事業の終了という危惧です。現状で…

復活の理由

以前に、このブログを辞めた主な理由は、いろいろ運営していたブログを、一つのブログにまとめたかったからです。 しかし、今になって考え直してみると、さまざまなテーマを一つのブログでやるというのは、いろいろと不都合があると気づきました。というのも…

復活

というわけで、しばらくぶりですが、復活しました。 不定期な更新となりますが、よろしくお願いします。なお、現在は、RX420IN(通称:青耳)を契約し、「9(nine)」と「Advanced/W-ZERO3[es](通称:アドエス)」をSIM差し替えで切り替えて使っています。「…